BizApp請求書では見積書から請求書に変換したり、請求書から納品書に変換したりと、各帳票から別の帳票へかんたんに変換できる機能が実装されています。
こちらのページでは見積書から請求書に変換する方法を例に説明しています。
※請求書から納品書に変換する場合も同じ手順で変換することができます。
目次
見積書の閲覧画面を表示
見積書を作成した後に表示される、見積書の閲覧画面を表示します。

見積書から請求書に変換する
見積書の閲覧画面の左上に表示されている「変換」ボタンを押すと、変換メニューが表示されます。

変換メニューの中の「+請求書」ボタンを押します。
請求書を作成する
見積書の内容が反映された状態で、請求書の作成画面が表示されます。
必要に応じて内容を編集します。

画面下部の保存ボタンを押して請求書を作成します。
まとめ
変換元になる帳票を表示してから「変換ボタン」「変換メニューボタン」「保存ボタン」と、たった3回ボタンを押すだけで変換が完了します。
変換の場合は、取引先情報等や商品情報は基本的に編集することはないと思いますが、編集して頂くことも可能です。
また、変換して作成した場合は帳票の閲覧画面内に変換元の帳票へのリンクや情報も表示されるので、とても便利です。